2009年04月26日

熊本県物産館

熊本県物産館熊本県物産館


熊本交通センターから徒歩数分のNTTのビルに「熊本県物産館」がオープンしています。
丁度、熊本城へ向かって歩いて行くと左手に見えます。

熊本県外からの方が熊本の物産品を買いたい時に、大変便利です。
陣太鼓や黒糖くろぼうや球磨焼酎、いきなり饅頭までいろんな物が揃います。

熊本に来られた時は、立ち寄りをお奨めします。




にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチットにご協力お願いします。
にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村←ランキングに参加しています。ポチットにご協力お願いします。
同じカテゴリー()の記事画像
飾り山笠・キャナルシティ博多
サウンド・オブ・ミュージック
麗水世界博覧会
和食 仲むら 
東京スカイツリー
沖縄土産
同じカテゴリー()の記事
 飾り山笠・キャナルシティ博多 (2012-07-14 00:00)
 サウンド・オブ・ミュージック (2012-07-13 12:42)
 麗水世界博覧会 (2012-06-16 12:00)
 和食 仲むら  (2012-06-15 16:07)
 東京スカイツリー (2012-06-13 14:37)
 沖縄土産 (2012-06-13 00:00)

Posted by ユジーン at 00:01│Comments(2)
この記事へのコメント
「熊本県物産館」は以前に比べたて 他県の方に分かりやすい場所になったと思います^^
桜寿司は月に数回このビルの7階にお寿司をお届けしています(#^.^#)
Posted by サクラサクラ at 2009年04月28日 14:01
寿司ですか。
食べたいですね。
でも、懐が寒い・・・
Posted by ユジーン at 2009年04月28日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。