2009年07月10日
なんじゃこら大福
お土産に「なんじゃこら大福」という名前の大福を頂きました。
とにかく大きさがでかい。
中に苺、栗などたっぷり入っていて、なんじゃこらと言いたくなりました。
ボリューム満点です。
いやしいので写真撮る前に食べちゃいました。
気なる方はここ
とにかく大きさがでかい。
中に苺、栗などたっぷり入っていて、なんじゃこらと言いたくなりました。
ボリューム満点です。
いやしいので写真撮る前に食べちゃいました。
気なる方はここ
Posted by ユジーン at 03:49│Comments(10)
│旅
この記事へのコメント
なんか 不思議な味がしそう・・・
でも 食べてみたいな (o´ェ`o)ゞエヘヘ
でも 食べてみたいな (o´ェ`o)ゞエヘヘ
Posted by ひろごん at 2009年07月10日 08:07
いや~本当に~
「なんじゃこら」ですね!!!
宮崎はいろいろ、ありますね。
「なんじゃこら」ですね!!!
宮崎はいろいろ、ありますね。
Posted by サンロード
at 2009年07月10日 14:09

一度は食べてみたい大福ですね♪
Posted by パセリ
at 2009年07月10日 17:45

大福の名前とは・・・
どんな大福か!!と・・・
でも、なるほど、名前の通り。
どんな大福か!!と・・・
でも、なるほど、名前の通り。
Posted by レンズまめ at 2009年07月10日 21:26
ひろごんさん
味もボリュームも満足です。
多分普通の大福の3個分はあると思います。
味もボリュームも満足です。
多分普通の大福の3個分はあると思います。
Posted by ユジーン at 2009年07月11日 08:23
サンロードさん
本当になんじゃこりゃ~でした。
本当になんじゃこりゃ~でした。
Posted by ゆじーん at 2009年07月11日 08:24
パセリさん
甘いもの好きは、食べてみるべきです。
甘いもの好きは、食べてみるべきです。
Posted by ユジーン at 2009年07月11日 08:26
レンズまめさん
ネーミングも大事ですね。
ネーミングも大事ですね。
Posted by ユジーン at 2009年07月11日 08:27
なんじゃこら大福の次は・・・
すいぜんじですか・・・・
ゴックン・・・・食べたいな~久しぶりに・・・
すいぜんじ・・・・
すいぜんじですか・・・・
ゴックン・・・・食べたいな~久しぶりに・・・
すいぜんじ・・・・
Posted by パセリ
at 2009年07月11日 17:16

パセリさん
お酒は辛口が好きなのですが、甘いお菓子は好物です。
和物から洋物までなんでもいけます。
お酒は辛口が好きなのですが、甘いお菓子は好物です。
和物から洋物までなんでもいけます。
Posted by ユジーン
at 2009年07月11日 19:03
