2009年10月05日
宇土マリーナ
宇土市赤瀬まで、人を送り、帰りに宇土マリーナに寄りました。
ヨットがあると何処か外国的な感じがします。
ロサンゼルスのサンタモニカの近くのマリナ・デル・レイがヨットハーバーで、こんな感じです。

芸術的なオブジェがありました。

広々とした芝生の広場もあります。

昼食に、大好物の貝汁をと思ったのですが、あるメニューが、目に付いてしまいました。
「うとの第2弾創作お茶漬け」
ここ道の駅宇土マリーナ「おこしき館」では、「うまか鯛茶漬け」が提供されています。
これを食べるしかないですね。
特性の出汁でいただきました。
あっという間に食べてしまいました。

ヨットがあると何処か外国的な感じがします。
ロサンゼルスのサンタモニカの近くのマリナ・デル・レイがヨットハーバーで、こんな感じです。

芸術的なオブジェがありました。

広々とした芝生の広場もあります。

昼食に、大好物の貝汁をと思ったのですが、あるメニューが、目に付いてしまいました。
「うとの第2弾創作お茶漬け」
ここ道の駅宇土マリーナ「おこしき館」では、「うまか鯛茶漬け」が提供されています。
これを食べるしかないですね。
特性の出汁でいただきました。
あっという間に食べてしまいました。

Posted by ユジーン at 18:44│Comments(0)
│旅